先日のレッスンで、あんまりにも可愛いので
写真を撮らせて頂きました。
↓ナオちゃん★
まだ中学1年生で、こちらの教室での
一番目の生徒さんでもあります。
ナオちゃんが初めてきた時は、
テナーサックスが重そうで重そうで・・・
とっても必至で担いで来たのが懐かしい!
今では、自分のテナーを手に入れて、
毎回、驚くほど速く上達してくれます。
将来が楽しみな、ヒサの分身です。

さて、次は10月から門下になってくださった
タカハシさんの楽器!!
これ、みてみてみてみて!!
なんと、クローゼットの中で30年も眠ってた、
セルマーのマークⅥです。
フランス製だけど、いちいち造りがステキ。
完全にメンテナンスして、今ではかなり渋くて
パッキーン!とかっこいい音が出てます!
タカハシさんも、若いころに吹奏楽に
燃えていた方で、飲み込みが早い!
そして、心が熱い!!
そして、レッスン中、私は楽器に惚れぼれして
つい、ぽーーーっとしてしまったりしています。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿