
今日は昨日からお友達の家にお邪魔して来ました。
色々、写真撮りました。
友達の家は音楽小物や楽譜や色々がとにかくいっぱい!!
ご両親も、音楽家なだけあって、とってもサラブレット。
素敵なお家で、時々行く度についついのんびりしちゃいます。
夜も、近くで美味しいステーキを頂いてから、
お家に行ってお酒と一緒にわいわい。
でも大騒ぎじゃなくてリラックスして家族と一緒の団欒みたいで。
気が付けば、寝ちゃいました。
朝起きて、急いでレッスンの準備。
一度、楽器だけ持ってレッスンに行ってきてから、また戻って
のんびりしました。(近かったの)
お父さんもサックス吹きでお母さんが声楽家だっただけあって、
譜面や書物の量が凄い!どれもこれも気になるのばかり!!
今度はゆっくり、それらを拝見したいなぁと想いました。
帰りは高速を使って送ってもらって。
高速の車の窓から外を見て、しみじみ感動しました。
こういう風景、本当に憧れてたなぁ、今は当り前に見ているけれど。
夜にこんなに光が煌々としているのは、子供の自分には想像つかなかった。
香港にいた時に見た夜景、街のネオンとは別で。
東京のこの光ってなんなんだろうなぁ。
本当は田舎から来た人の集まりなのに。
みんなのプライドや夢や苦労や、色々な感情が作り上げた街。
芸術だと想いました。
こんな風に思えるのも、帰れる田舎があるからこそ。
ありがたいと想います。
0 件のコメント:
コメントを投稿