4月になり、新しい生徒や新しい学校へも
声がかかり、今までの指導校も続々連絡あり。
あっという間にもう5月。
ということであっという間に予選が始まる夏。
続々と届くスコアやCD、音源を読み込む時間が
足りないっ・・・・・゜・(PД`q。)・゜・
一曲読み込むだけでもパワー使うのに
なんなんらこの数はっ・・・・!!!42曲っ・・・
どこも同じ曲をやれば・・・
・・・・ってわけにはいかないけども。
課題曲も今年のをまだ読み込めてないっ
覚えられるかなぁあああああああ・・・・・・・・
夜、悶々と音源とスコアを眺めれば眺める程
頭覚醒してしまって、眠ろうと想っても寝れないっ
眠れる音楽、を探して聴いてみたけれど
嘘だったし!!全然覚醒するし!!!
シーズンオフの後、腎盂腎炎で療養し、
落ち着いたと想ったら震災で心バクバクし、
あっという間にこの季節で、春休み中に
準備できなかった分、そして増えた分、
もう、もう、私パニクってます(´・ω・`)
自分のリハビリも、自分の練習もしなければ・・・
さすがに左肩から腕、指の先まで
左手は言うこと聞かなくてイライラします。
もっときつくても頑張るから、指が完璧戻るリハビリ
とかないかなぁ・・・・・・(ノ_・。) でも痛いのやだけど。
そんな、日々。
今日も一日頑張ります!!!!!!
Thank you visiting to my web page.
I play the saxophone,piano, keys and sometimes the dragon flute...
"Sora" is the sky.
Keep watch Sora,because Sora are same with me.If my loves living far away,but we have same sky.I hope they seeing to the Sora with smile.
Success is the ability to go from failure to failure without losing your enthusiasum. So I try do my best with smile feels happines in my dream.
- micro music -
2011/04/26
日々徒然 2
日々徒然日記の続き。
写真、日時とかもバラバラです。。。

大学同期のイヨクと久々に仕事一緒。
いつも入れ違いだったから楽しかった!

近所の公園で桜をみてきた♪
ボートに乗りながら桜みました。

ボートに乗ってるのがわからない・・・
ボートからみた桜。

高校からの大親友 良子と♪

そして大親友良子と、あゆみ♪
変なお店予約してごめん~w

長野の親友ヨーダから届いた
救援物資っ・・・泣 ありがとぅっ

久々に食べると、めちゃ美味しかった!!
久々だから、美味しいのね。

チナとランチのデザート★

10年来の愛弟子、チナとランチ♪
就職活動がんばれっ!!

チナランチのパスタやら・・・

お肉をワインで煮込んだらしいのやら

これ、近所に売ってた。
パパ、いるかな?

菊を、三杯酢でこの後食べました。
大好きおいしぃ~

ぎょーーざ!!美味っ!!
ごはん多すぎっ・・・w

日高屋で食べたラーメン。
あれ、これ王将かな?

Uちゃんが遊びきたとき
ハンバグ作ってあげたりした。

ハバネロってラーメン。
お肉だけは、美味しかった。
でも、こくもなく、辛いだけで
痛いだけで、泣きそうにまずかった!

納豆が売ってない季節にみつけた
納豆巻きっ・・・納豆うまし!!

さばいた刺身 ¥100 と
麦之助も100円で、200円♪

さばいてみてるところ。顔こわっ

うううううううう、がんばってさばきます。
このこ、100円でした。

これは青葉かしら?
ラーメンが好きみたいな勢いで
ラーメン食べてた最近の私。

普段ご馳走ばかりして頂く私。
こちらはご馳走しましたの。
元気でるよね~ウナギ美味しいっ!

うんチョコ・・・★

実家のテレビが大きくなってたから
プリキュアみてみた。

庭でポカポカ~

庭からの筑波山。
震災があったとは
思えない穏やかな景色。

庭でポカポカ~
夏はBBQしたいねぇ~

実家にドーナツいっぱい。
全部で70個買ってった。ぶw

この時計を!!
買おうと想ったら、お財布に
2000円くらいしか入ってなくて
しぶしぶ我慢した写真。

これなんだっけ!!
おいしそーんうふふ。。

お魚のなんとか!!
代官山でランチっち★

この前菜おいしかったぁ~
ランチじゃなきゃこれない!!

ランチビール♪

ハンバーグ丼!作ってみた。

これはどこで呑んだのかしら?

自分でつくったキャンドルたち。
いまだに夜、節電してますょ

蝋燭つくってます

まだ透明だけど白くなります。

ホラ!

キャンドルナイト♪
音楽に集中できる~
写真、日時とかもバラバラです。。。

大学同期のイヨクと久々に仕事一緒。
いつも入れ違いだったから楽しかった!

近所の公園で桜をみてきた♪
ボートに乗りながら桜みました。

ボートに乗ってるのがわからない・・・
ボートからみた桜。

高校からの大親友 良子と♪

そして大親友良子と、あゆみ♪
変なお店予約してごめん~w

長野の親友ヨーダから届いた
救援物資っ・・・泣 ありがとぅっ

久々に食べると、めちゃ美味しかった!!
久々だから、美味しいのね。

チナとランチのデザート★

10年来の愛弟子、チナとランチ♪
就職活動がんばれっ!!

チナランチのパスタやら・・・

お肉をワインで煮込んだらしいのやら

これ、近所に売ってた。
パパ、いるかな?

菊を、三杯酢でこの後食べました。
大好きおいしぃ~

ぎょーーざ!!美味っ!!
ごはん多すぎっ・・・w

日高屋で食べたラーメン。
あれ、これ王将かな?

Uちゃんが遊びきたとき
ハンバグ作ってあげたりした。

ハバネロってラーメン。
お肉だけは、美味しかった。
でも、こくもなく、辛いだけで
痛いだけで、泣きそうにまずかった!

納豆が売ってない季節にみつけた
納豆巻きっ・・・納豆うまし!!

さばいた刺身 ¥100 と
麦之助も100円で、200円♪

さばいてみてるところ。顔こわっ

うううううううう、がんばってさばきます。
このこ、100円でした。

これは青葉かしら?
ラーメンが好きみたいな勢いで
ラーメン食べてた最近の私。

普段ご馳走ばかりして頂く私。
こちらはご馳走しましたの。
元気でるよね~ウナギ美味しいっ!

うんチョコ・・・★

実家のテレビが大きくなってたから
プリキュアみてみた。

庭でポカポカ~

庭からの筑波山。
震災があったとは
思えない穏やかな景色。

庭でポカポカ~
夏はBBQしたいねぇ~

実家にドーナツいっぱい。
全部で70個買ってった。ぶw

この時計を!!
買おうと想ったら、お財布に
2000円くらいしか入ってなくて
しぶしぶ我慢した写真。

これなんだっけ!!
おいしそーんうふふ。。

お魚のなんとか!!
代官山でランチっち★

この前菜おいしかったぁ~
ランチじゃなきゃこれない!!

ランチビール♪

ハンバーグ丼!作ってみた。

これはどこで呑んだのかしら?

自分でつくったキャンドルたち。
いまだに夜、節電してますょ

蝋燭つくってます

まだ透明だけど白くなります。

ホラ!

キャンドルナイト♪
音楽に集中できる~
日々徒然写真 1
色々日々の写真。
バラバラにアップします。

↑最近、お刺身好き。
22時過ぎのスーパーは50%引き

実家の裏の小さな神社。
鳥居は、大丈夫でした。

つくば山はいつも素敵。
色々な色を魅せてくれます。

紫な時間。

ほっとする景色。

伯父。昼間からビール。

震災中でも、呑む一族のメンズ。。

大好物、トンカツ♪@実家

私の従兄弟。兄になるの?年下だけど
従弟?従兄?うまい棒研究してるの。

庭でカッコンカッコン

この石道も瓦のガレキで大変だったそうです。

子供の頃は鯉だらけだった、池。
大好きここ。

道沿いの塀のところの壊れちゃったみたい。

落ちちゃった瓦の山。我が家分。

塀がかなり、無くなって丸見え。

子供の頃からおっきな木、は元気。

天気がうぃ~~♪

伯父の愛犬、LIGHT君。

違うところの塀・・・まだ片付け終わらなげ。

蔵・・・・

へーーい!!があったんです。

どこもかしこも、塀が壊れてマルミエ。

神社の何かが壊れまくってた。

こまいぬちゃん・・・

狛犬ちゃんが、ごろごろ・・・

裏の無縁仏さん・・・直してあげたい・・・

うちの裏。
バラバラにアップします。
↑最近、お刺身好き。
22時過ぎのスーパーは50%引き
実家の裏の小さな神社。
鳥居は、大丈夫でした。
つくば山はいつも素敵。
色々な色を魅せてくれます。
紫な時間。
ほっとする景色。
伯父。昼間からビール。
震災中でも、呑む一族のメンズ。。
大好物、トンカツ♪@実家
私の従兄弟。兄になるの?年下だけど
従弟?従兄?うまい棒研究してるの。
庭でカッコンカッコン
この石道も瓦のガレキで大変だったそうです。
子供の頃は鯉だらけだった、池。
大好きここ。
道沿いの塀のところの壊れちゃったみたい。
落ちちゃった瓦の山。我が家分。
塀がかなり、無くなって丸見え。
子供の頃からおっきな木、は元気。
天気がうぃ~~♪
伯父の愛犬、LIGHT君。
違うところの塀・・・まだ片付け終わらなげ。
蔵・・・・
へーーい!!があったんです。
どこもかしこも、塀が壊れてマルミエ。
神社の何かが壊れまくってた。
こまいぬちゃん・・・
狛犬ちゃんが、ごろごろ・・・
裏の無縁仏さん・・・直してあげたい・・・
うちの裏。
登録:
投稿 (Atom)