母校、東京音大付属高等学校へ行って来ました。
同級生で藝術作曲家の國分君(右)!
付属の先生、とっても充実してるみたいで嬉しい!
そして矢田部先生は全く年を取ってない!!
そしてこちら大学で同期だった、ホルンの平原君。
苗字を忘れちゃうね、彼のあだ名は「クンクン」!
同級生の仲でも皆に愛されるクンクンも、今や
付属で先生をしています★
今回は、10月に演奏会を企画し私を呼んでくださった
東京音楽大学目白台学生寮で一年間、
一緒に暮らした良子先輩も一緒!!
なんと良子先輩と一緒に10月演奏します!笑
川上先生も来てくださり・・・★
懐かしい面々!
國分君が、高校のホールを貸してくれました。
本当に助かりました、ありがとう~★
久し振りのホール、こんな空間だったけ・・・
なんだか懐かしい。
先輩のピアノに合わせ、ブリブリ吹きました。
恒例の・・・スリッパ。
そしてその夜は、左手のピアニスト、
智内先輩と、色々今後の話を伺いつつ、
渋谷でミーティング兼おつかれ様会。
いつも話し込み過ぎて、楽しくて、酔っちゃいますなぁ。
先輩のひたむきな努力の話は、本当に聴いていて
異常な程、沢山パワーを頂きます。
プロジェクトにご協力できるのは、うれしす!
がんばろー!おー!
こちらに先輩のホームページ。
素晴らしいから是非、皆様観て!!
今回は、合わせの後だったので、良子先輩も一緒に。
先輩が、何気に酒豪なのにビックリ!!
2杯目から冷酒をガッポリ呑んでました。
さすが!山形人!!
そして実は、偶然にもその日は、
私の東京の母とも言える、豊田先輩のお母様の御命日。
同時代の付属の人は、誰もがお世話になったのでは
ないかしら・・・本当に大好きなママでした。
よっちゃんママはワインが大好きだったので★
お母さんにワインを頼んで、皆で頂きました。
なんだかその場にお母さんも一緒にいる気分になって。
幸せでした。
お酒も、もんじゃも、音楽家である女性としても、
色々教えてくれたよっちゃんママ。
逢いたいなぁ・・・
こちら別の日。
とあるタレントさんの誕生日会にお邪魔★
素敵なお友達、沢山いらっしゃってて
あいされてるなぁ~って。

おめでとうございました★
サックスまた吹き始めないかなぁ~
そしてこれまた東京の家族的な。
U気と、パンディータさんと、よっちゃん。よっちゃんママが東京のお母さんなら、
東京の従兄弟と、東京の兄、になるのかしら?
ジャン!U気がバッサリ断髪!!いいじゃんいいじゃん★
さっぱりすっきりしました。U気は喋らないと美人さん!笑
これからも、一緒に模索しつつ、頑張ろうぜぉ!
最後に!私の生徒さんで映画博士の秩父さん!
よく私に、おすすめDVDをくださいます。
今回の映画も楽しかった~★ありがとう!!
そんな日々です。
クラシック、ライブ、レッスンで
てんやわんやな日々ですが、ガンバリマス。
0 件のコメント:
コメントを投稿