2009/03/20

LINGO


3月19日、日付が変わって1時位。
ベットで珍しく早めに私は寝てました。
最近、睡眠不足で何しても失敗多くて
自宅でのんびり、何もせず甘えて
寝てました、黒猫と。

リンリン電話が鳴ったので
寝ぼけて出たのです。

「・・・・・で、明日ライブが・・・・」
「はいよ~~」

寝ぼけてて、あんまり理解してなかったんですが
その後、ちょっと他のお電話で改めて目が覚めて
ちょっと外出する事になったので、
確認の電話をしたら、その夜にライブに出ないかとの事。

無茶ぶりぃ~

とか思ったけれど、楽しそうなので、
昨日仕事が終わったあと、ボッサボサしながら
楽器抱えて行って来ました!

ステキなお店でした★
池袋のノアの近くの「鈴小屋」。


↑ホームページの写真載せました。


アットホームな感じで、自宅みたいな感じで
ステージも可愛くて、一番気に行ったのは、
カワイの可愛いアップライトピアノがあった!
小さい箱でしたが、好きな感じでした。

グレープフルーツムーンが土足厳禁になって
禁煙になって半分のキャパになった感じ。
モナともまた、ちょっと違う感じ。

禁煙ってか、分煙。


全く曲すら聴いて無かったので
本番前にちょこっと教えてもらい・・・
しかも取りあえずだけだったので
高速の下で楽器を出して、
まるでストリートミュージシャンみたいな
とりあえずリハ。

でも、なんか出来そうな気がしたので
楽しんで来ました★
結局、本番では、好き放題に
吹いてしまって、ごめんちゃい。

でも、楽しかったから、まぁいっか★

出演した、フウちゃん、こばこちゃん、
すごく話やすくて、私年甲斐もなく
キャッキャしてました。
きっと二人とも、若いんだろ~なぁ~。
2人とも、別々だけど歌い手さん。
ステキでした、これからも頑張ってくださぃ★

そして、突然無茶ブリしてくれた、
ホンダソウイチロウ氏、ありがと~!
楽しかったし、餃子が美味しかったです。
歌声、ライブで初めて聴いた!
面白いね、まさか一緒に演奏するとは!

また、宜しくね!!

沢山写真撮ったのに帰ってきたら
どれもこれも薄暗くて、良く見えません・・・
帰り道に撮った「いけふくろう」だけ、
鮮明に撮れてたので、これ、載せます。


ライブ告知出来なくてごめんなさぃでした。
当日の夜だったので、誰もお誘い出来ず。
今度は、是非皆さまも来てくださいませ★

ドラクエのカジノ


最初に1000円だけコインに変えて
モンスターの勝ち負けに全額、掛けて。

勝てばセーブして
まけたらリセットして

3000枚位になったら
10枚賭けのスロットに行って
地味に待ちわびて

大きく勝てばセーブして
まけたらリセットして

コイン溜まってきたから
100枚賭けのスロットに移動して

大きく勝てばセーブして
まけたらリセットして

・・・・

って地味にやってたんですけれども、
ちょっと仕事帰りで疲れて落ち込んで
相当落ち込んで、全く何もする気になれず
とっても落ち込んで、ベットで寝てしまおうと
へこたれてた時に、出ました!!

しかも、3分後位に、もう一度!
だから、60万枚位になったのだ!

だから、一番強い武器、交換しまくって
それでもあまってます。
今、まだレベル20とかなのに
攻撃力超強い!レベル上げが大好きな
私にとって、スパスパ進むので、ちょっと
ちょっとさみしい気もするけれど
でも、いいの★


そんな小さな幸せを
ありがとーう!!!!!

※ママ、これはね、DSって
ゲームの話で、実際にギャンブルとか
してないから誤解しないでねっ


また!

300000!!!!

お気に入り

先週、とある場所にて、
お気に入りになりそな
お店を見つけました!
名前もステキ★
同じ名前の作家、よく読みます。
愛読書の一つです。

かわいくなぁぃいいい??


早速、早速、早速、また行きたい★

みてみて、このウィンナーコーヒー!
超美味しいのだ、疲れが取れるのだ、
大好きなウィンナーコーヒー、
こんなにクリームてんこもりは、
はじめてです★


ランチ、カフェのランチっぽくて
ナポリタンと、サラダが・・・ね?
お肉も一緒に乗ってたけれど
アイスまでのってて、食べ終わる時には
アイスは溶けてて・・・でも美味!!



でも、近所じゃありません。
でも、よくいく場所。
ここで、本読んだり、
絵、描いたり、ゲームしたり、
のんびりしながら、待つのだ。
時間が、あっという間に
充実して過ぎていく感じの場所。

大事な場所になるんだ、きっとこれから。
だから、あんまりみんなに詳しくは
おしえなぁ~~ぃ~~★

秘密の場所なのです。
でも、ちょっと自慢したかったのです。

その後、岩盤浴、足湯、いろいろなお風呂
満喫して来ましたっ!!とあるスパにて★
疲れがとれたぁ~・・・ほんっととれたぁ~
ありがとう連れてってくれて!
今度は朝から夜までずーっと居たいなぁ。




318


水曜日のお話。
18日、久々にチナのレッスン!
前回、スタジオが取れずレッスン延期に…
この季節、卒業前で平日スタジオは
学生さんでいっぱいです。
でも、駒○ノアが取れました★
駒沢ノアはとっても想いで深い場所。
数年前、近所に住んでいたので
毎日前を歩くし、よく通っていました。
今はメインは池○ノアばかりなので
久々に行ったらなんと!
最近までお世話になっていた、
池○ノアの店長さんだった方がソコニ・・・!

沢山人が居たのに、驚いて嬉しくて
変な声出てしまいました。
「ぬあ!」みたいな。

水曜日のレッスンは、なんとなく
むしろ逆にチナに元気を貰って・・・笑
スイッチしっかり切り替え切れてなくて
心配かけちゃった、ごめんょぅ。
でも、デュオ楽しかったぁ!!
レコーディングしましょうね★

休憩中にドラクエのカジノの
スロットの説明をするも
興味を全く示さないチナ。
普段はレッスン以外では
お友達みたいな感じ。


そんな水曜日。夜はちょっと2軒、
はじめましてのお店に行ってみました。
2軒目、キライじゃなかったなぁ。
狭い汚めなラーメン屋さん。
でも、美味しかったょ。
ビールってジョッキもいいけれど
やっぱ瓶で、トクトクついであげるのも
悪くない、ってかそっちのが好き。

ゴチソウサマデシタ!

2009/03/18

U

少し疲れがたまってきた、
色々な所で失敗が激発勃発。
集中力も気使いも侭ならず、
やるべき事も沢山ずれてて、
色々背中に圧し掛かって
頭の中でゴチャゴチャしてて
何してても別に意識が行って
ダメダメです。

気持ちと体と行動が
全く伴わなくて
私ってこんなにダメだったっけ?
そんな日々。そんな半年位。

色々、無理なのかな。
自分のキャパでは、今は色々、
無理なのかな。

私ってこんなにダメだったっけ?
いつからダメキャラになったんだろう。

そんなにダメだったっけ。
違う、自分を理解してくれる
優しい世界に居過ぎたからかな。
居心地が良くて、いつもイキイキ
頑張れた、何でも頑張れた。

今はとてもじゃない位、少しきつい。
こんなに、ダメだったっけ。

ここ半年位で、今までの一生分、
ダメっぷりが爆発しています。

そんな季節。
救いが、生徒達。
レッスンに行くと、とても幸せな空間で
私の居場所を確信させてくれる。

指導者としてうまく出来ていますか、
一人一人に聴いてみたい、不安だけど。
上手に、みんなを愛せていますか。

外ではどうしようもない私を
信じてついて来てくれる事、
パワーになるし、ありがたくて、
ありがたくて、自分で居させてくれる。


完璧主義気味に自分でも自分が
堅過ぎると思う位、いつももっともっと、
もっともっとを望んでいた自分、
どこかに最近、かくれんぼ。

いったい、どこに隠れてるんだろ。

そんな季節だったりします。

2009/03/16

mini live

宣伝です★


来る4月5日の日曜日。
高幡不動駅改札でて左側の特設ステージにて
午後、1時頃から4時頃まで
30分ステージを3回します!

ジャズピアニストの峯ひろみ先生と
御一緒させて頂きます。
とっても素敵で明るくて色っぽくて
お話してると楽しくて・・・
大好きで尊敬してる先生とまた一緒!
とっても嬉しいです。

だから、頑張ります!!
練習出来る時間が少ないので、必死ですっ!

ロビコンみたいな感じなので
フラっとお暇な方はぜひ!

その日は朝から、それ終わった後20時まで
レッスンなので、きっときっと・・・
翌日は電源切って、自宅で寝てます!
それまで、がんばるぞぉ

315

よしっ!!

気分を入れ替えて、
大掃除をしました!!

昨夜は深夜ズルして帰宅してから
音楽ドップリ聴いて・・・
(ズルは詳しくかけません)

大好きなBjorkのライブ観ながら
ビールを頂いて…うまっ★
昔はサッポロ黒ラベルばっかり
呑んでました、★が好きだから
ただそれだけで。
でも、最近はスーパードライ。
パパとお揃い。
やばい!と思ったらZERO呑みます。


中目黒のステキなお店で
お友達がそろって呑んでると聴いて
ムズムズ行きたくて仕方なかったけど
でも、あんまり疲れていたし
日曜があるので、行かずでした。
みんな楽しんだかなぁ。


音楽モードスイッチ入れて
よし!!と思って少し寝て
少し寝坊して…ううん、ギリギリでした。

今日も一日、レッスンだよ★

今日は色々写真撮ろうと思ってたのに
生徒さんとの時間が楽しくて
すっかり忘れてしまっていました…

今日のレッスンも、それにしても
楽しくて、幸せだったなぁ~★

朝一番の生徒さんから、最後の生徒さん(新規!)
まで、ずーっとキャッキャしてました、私。

楽器をみんな好きなんだなぁって思うと
とっても嬉しくて。
日に日に上達してくるみんなが
愛おしくてたまりませんっ!!

楽器の購入の相談、自分毎みたいに
とても気になってしまい、とても本気で
協力したいと思って、最近調べまくってます。
楽器の購入は、いつも大久保の
サックス専門店にお世話になっているので
そちらにも、相談してみようかなと思ったり。


こんな曲吹きたい、
あーでもないこーでもないとか。
ビブラートはやくやりたいよぉとか。
レッスン中の私の手の傷を見て
「猫、飼ってます?僕も飼ってるから猫ってわかります!」
「きゃー!よくわかりますね!!そなんです、凶暴な・・・」
とか・・・


エチュードの中「愛しき人」という曲があり
心を込めて、いとしい人への想いを
ぶつけましょう、とか…そしたら
奥様旦那さまへじゃなくて、若かりし頃の
あの人への想いになっちゃったわ!とか…笑

新規の生徒さん、さっそく楽器を組み立てて
音出ししてみて…そして、一日でドレミできちゃって
呼吸も最初から腹式呼吸してる方で、
こりゃうまくなるぞぉ!と期待大だったり!!


スタッフの皆様も、とっても良くしてくれるので
とても幸せです。楽しかったぁ!!


で、写真が無いんですが、
ランチ休憩(ほとんど無くて一日に15分位?)に
高幡不動の駅ビルを一階まで下りたところで
ソフトクリームが売ってて、食べたい!と思って
購入~~★今日のランチはそれ~~★

そこに並んでたチョコのタバコ?可愛くてパシャ!

ついでに、アイスクリーム屋のお兄さんもパシャ!

それを載せてみます。笑
お兄さんに「ブログ載せてもいいですか?」と聴くと
「どーぞ!!」と言ってくれたので、のせまーす★

抹茶のソフトクリーム。
ミックスをお願いしました。
北海道産ミルク?バニラ?とミックス。
みなさん、是非レッスン帰りに食べてみて!


そんな一日。
高幡までの往復は、今日は寝ないで
ドラクエ。レベル上げるんだぁ。
隣に座ってた小学生が
のぞき見するので、一緒に見せてあげながら
高幡まで到着しました。

2009/03/13

M

今日は久々に
心底ムカついて
心底泣きそうで
人を信じるのは
やめよと思った。


知らずにいたら
知らずにされてた。


突然消えてた。
わかりやすい嘘。
わかりやすいズル。


言い訳。


君の言葉は聞いてないよ
君の心を聞いたよ

馬鹿にされたもんだわ

疲れた。
色々疲れてしまった。
張ってた弦が
一気に切れた。


それを何とも
思わないんだろな

ちっぽけな私の
ちっぽけで大事な
その弦を


切ったって
へっちゃらなんだろな

世の中みたいに。

2009/03/12

NN

落ち込むぅ~~~~~

手帳を何度みても
今日、明日、明後日は朝から仕事で
明日はその後も、レッスンで
駆け付けてレッスンで深夜帰宅で
明後日土曜日も朝からで
そして日曜日も朝から夜までで
月曜日は昼過ぎからレッスンだけど
結構遠いから朝早く出なきゃだめで
一日潰れちゃうし
火曜日は朝からで水曜日も朝からで
木曜日も朝から夜までで金曜日も
土曜日も日曜日も・・・?

なんか、間違えた。
いつ休み?

でも、再来週とかから、
結構、休み?
と思ったけれど、意外と、忙し?


絶対、絶対に僕の事だから
どこか、さぼるぜ。

サボッテヤル。。。


ねぇねぇ
意外と、普通?
世の中、朝から晩まで
結構友達働いてるか・・・

でもね、でもでもでもね、
移動そんなにないでしょ??

私、電車がすこぶるキライなわけ。
特に、満員電車とか、本当に
息が出来なくなって苦しむわけ。

楽器があるから辛抱して立ってるけど
背負って無かったら、簡単に断念して
パタっと倒れちゃいそうになる位、
無理なんです・・・

人ゴミ恐怖症、というか・・・
同じ「息」を吸ってると思うと
ぬぁああああああああああって
無理無理ってなっちゃう癖があるんです。

でも、人の息がとっても気になってしまう。
お、いい息の仕方してるな、呼吸バッチリだな、
とか、この人の息は勿体ないな、もっとすえるのに
とか、昔から、息が気になるんです。

黒猫と寝てても、誰と寝てても
寝付くまでは、その息が気になって
呼吸を合わせてみてやっと落ち着いて
寝れたりするんです。

呼吸の乱れとか、気になっちゃうんんです。


でねでね、
んー・・・


ただね、電車にあんまり乗りたくないだけかも。
そ、そしてテンパッテルんです。

誰かに逢いに行く、とかとても大事な人なら
ルンルンで出かけられるけれど
基本的に、来てくれる方がうれしいのです。
出来る事なら、家から365日出ないでもいい。

でも、仕事柄、色々行かねばならないでしょ。

今週は、というか来週?というか
次の休みまで、飛び回らなきゃいけないの。
ドラクエしながら完全に
周りをシャットダウンしながら
孤独そうに、テクテクコロコロ
もくもくと歩いていたら、お願いだから
声掛けないで、見守ってください。

息、乱れちゃうから。
そしてすべて忘れて逃げ出したくなっちゃうから
ただ、ゲームしてるんじゃないんです。

精神統一してるんです。

クロノやってる時も、同じ。
時空をさまよいつつ、精神統一なんです。

だから、そっと、
そっと大きな心で「がんばれよ・・・」って
愛情たっぷりの優しい瞳で見守りつつ
私をほっといてください。


やーすみたーいー
やすーみたぁいー

2009/03/11

EP

久々に宣伝です。
応援してあげてください。



G

帰って来て
寝ちまいました!


深夜に起き出すと
来客があり…
深夜にユニコーン熱!!
ジャンジャンしてます。


伝説のギタリスト、
ドラゴンの華麗なギター!
コーラとポップコーン。
ドラゴンはこれさえあれば…★
差し入れもそれだったり。


久々に逢ってなんだか
ほっとしています。
ドラゴンはやっぱり
ほっとするわ私。


そして奥には
酔いつぶれてから来た
イガーン。
寝てます。

ドラゴンとイガーン。
ほっとするメンバー。
昔からの場所。
最近、ゆっくり逢って
無かったから
なんだか久々で
実家みたいだ。


でも私はとっても
後ろにあるピンクの
ドラクエが気になるの。


ねぇねぇ
スイッチポチッてして
ポチポチ始めていい?
冒険したいの。


人生の冒険もしたいの。
応援してくれますか?


チョコをホワイトデーの
お返しに頂きました!
ありがとうございます!

琥珀な散歩

緊張します。
あまり正面から
言えません。
でも頑張ります。
でも却下。

難しいね
言葉とはとにかく
難しい厄介なものです。
テレパシーとか
言葉じゃなくて
相手の感じてる色や
映像や感情が
もっとわかりやすく
なったりしないかな。

今日はお友達宅に
かなり遅刻で2人到着!

しかもお友達は夜から
お仕事、にも関わらず
カレーとスープとキムチ!
あっというまに
作ってくれて
美味しくって
沢山食べました。
ゆっくりしてる横で
バタバタ頑張って
準備してて
なんかへんな時間に
失礼しましたっ(*_*)


でも男の料理って
豪快で美味しかった!
ご馳走様です!


コロラド?渋いカフェも
入ったょ。渋かったぁ。


今日はまだ7時前だけど
眠いし明日から月末まで
休日がほぼ無さそうなので
今日くらいは、寝ちゃう。


睡眠が足りないし
親知らず生えてきたし
雨に濡れたし
ゆっくりしたいし
ベッドポカポカだし


さよなら私の休日。

2009/03/10

BORE

お寒うございます。

世の中は
紙切れ一枚に
こだわりすぎ!

楽譜音符一つに
こだわりすぎ!

そっちで
書き直して
くれちゃぇば
いいじゃん…

イラっとする…

という事で
あんまり気が
のりませんが
プンプンしてる方が
このピンクの携帯の
あっちの世界に
いるみたいなので

めちゃくちゃ
メンドクサイのが
大嫌いですが
仕方なしに
修正のために
テンション上げる為に
自宅だと
色々他の事
したくなっちゃうので
また、近所のカフェ。


最近、お気に入り。
2箇所あります。
今日はその片方。


でもドラクエも
持ってきちゃった。
最近愛するDSを
二刀流で
ピンクと水色
並べてすすめたり
してみたり


いや、暇な訳じゃなくて
いつも眠いんだけど
仕事だけで終わる1日
そんな勿体無いのは
昔からイヤなんです。


定時に帰って
ご飯作ってお風呂入って
テレビとビールで
寝る、みたいな
毎日同じ事の繰り返しは
きっと下手くそなんです私。


たぶん、うああああああああ!
って叫んで飛び出したくなる。

中学校も
まともにいけなかった。
中学校は大嫌いだった。
でも部活には行きました。

中学校が嫌いだったんじゃ
ないかも。
中学生として中学生らしく
朝から夕方まで授業を
受けて部活に行って帰って寝。

それが私には上手に出来なかった。

一つの事は夢中になれた。
部活は遅刻魔だったけど
頑張ってた。

部活と言うより
楽器が楽しかったから
あまり周りの仲間には
溶け込んでなかったかも。
それでいいと思ってた。
無理して話しを合わせたり
顔色伺うのが下手くそだった。

だから孤立してた時も
あるけれど、帰ればママが
居たから、ママが居れば
それで十分だった。


そ。
言わんとする事は
私はダメ人間で
みんなが上手に普通に
出来る事、悉く、下手。

無理して頑張っても
無理してる自分にきがついたら
途端にやめます。
諦めるの簡単に。
で、また新しい場所
探す。

で、無理して
諦めて、途端にやめます。

で、また探す。


人間関係も、そ。
無理して頑張って頑張って
夢中になってた翌日、
途端にやめたりします。


みんな混乱するわけだ。
それでも居てくれる存在は
すごーくすごーい。


ママみたいな存在だ。


で、メンドクサイ書類やら
なんやらをやらなければ
ならないのに、
ペンをとると途端に
お絵かきに走ったり
大事な書類に
ポエムかいたりして
はっときがついて
あぁ…と落ち込んで


気晴らしに
ブログかいたりしてるの今。


確定申告もやんなきゃ。

2009/03/09

B

今日も1日、終に近づいています。


何気に幸せな1日。
なんとなく1日が、あっ。
一週間が、あっ。
1ヶ月が、あっ。
5ヶ月が、あっ。


でも、まだ一年経ってない?
とか
まだ、あれから3ヶ月だけ?
とか


そんな不思議な時空間を
さまよってる日々です。
時空なゲームも、楽しいです。

今日からドラクエ5も
バックの中に仲間入りしたので
日々、寝れない感じです…


夜中、ビールを呑みました。
お祝いビール。
よくわからないけど
手になかなか入らないのを
手に入れたからビール。


起きてまだあったビールを
呑みました。


ただ呑んでただけじゃ
ないですが…


昼。近所にてのんびりカフェ。
夕方、すこし散歩気分で
スタバのキャラメャルマキァー
グランデで心ポカポカに
なりながら
電車に揺られて、プチ旅。
そのまま折り返して
目の前のお婆ちゃんに
席あげて
立ったまま、ドラクエの旅。


渋谷は人が多いよぉ〜
目がチカチカして
いや!

だから帰宅。


久々に帰宅した気分。
洗濯、掃除してココアタイム。
最近ココア。


ご飯作って
キッチン片付けて
ソファーでコロコロ

幸せなコロコロ。


久々にお裁縫道具をだして
破けたロクブテを修理。
ついでにオマケ付き。
かわいく直ったっ☆

ロクブテつけながら
またコロコロだらける。


そして、そのまま軽く寝てみて
そして、無性に
紹興酒に角砂糖を
入れて呑みたいっ!!
と、起きたりして。


カクっっと呑んで
今日はぐっすり早く早く
寝たいのですっ!!


だから近所に来て
紹興酒…♪♪

ホット(熱燗?)で
頂いてまする!!


多分、疲れてるのだ。
今日は自由に、がっつり
寝たいのだ。


…うまっ★
イチローがーんばれ。
中華なおじちゃんや
店員さんたちも
お客たちも
みーんなここで
応援してる…みたいだょ?

今日はオーダーしても
なかなか出てきません。
シェフ、テレビに夢中。

2009/03/07

B

レッスンが終り…

今日の午後は文京区に
居まして…
つい先日、お誕生日の
お友達に連絡し、寄る事に★
久々に逢う〜!!


ついでに珈琲でも…
のつもりが、ビールを
頂きました♪おつかれさまっ

奥様が美味しい料理で
もてなしてくれて
ヒサはレッスン疲れで
シャワー借りてスッキリ!!


で、ビール♪
ギネス♪あと山形の納豆汁♪
カニさん♪サラダ♪豆さん♪


ごちそうさまでした〜!!

M人、おつかれちん

2009030702

↑神話!!若いころ大好きでしたっ


午後のレッスン★

今年度最後でアルトの一年生が
ご両親のお仕事の関係で
春には転勤族で青森に行きます…(泣)

彼女との最後のレッスンでした…
一年生なのに上手で期待してたから
…さみしいですっっ




…にしても元気な学校で(笑)
休憩になるとリンボーダンスや
写真を向けると掃除道具入れに
隠れるやら…(笑)かわいいっ!

でも都内でも指に数える位、
実技はピカイチの二年生!!
二年生とは思えない演奏と
音色、歌い方をしますっ!!
カルテット、やらせてあげたいな…ビブラートもバリトンの
音色も、いつもはっとします。

でも休憩になるとかなり
パワフルにキャッキャ(笑)
可愛いっやっぱり普通の
中学生になります★



今日は吹奏楽の神話、という

コンクールでは人気の曲。
それを定期演奏会でやります。
合奏ではまだあまり
合わせてないと言いますが、
パート練習ですでにほぼ
固まっていて…さすが★

定期演奏会いきたいな、
行けたらいいな…


青森行っても、そのセルマー
たくさん鳴らしてねっ(T_T)
新三年生は、また5月に
逢いましょう★


あ〜楽しかった★
指導は難しいけど
やりがいがすごくあります!

BEER


移動中、あんまりぽかぽかで

幸せな気候ですなぁ〜


すーごく花粉症な私は
背中にバズーカみたいに
でかい楽器背負って
メガネにマスク…
なんか、マスクが大きすぎ。
かなり怪しいかんじで
空を眺めてポケっとしてます。


あ〜ランチビール、のみたいっ
…おいしいだろうなぁ〜

LESSON

オハヨウゴザイマス!
朝から今日もレッスンです。
只今、移動中★

昨日のレッスン☆
夕方からお二人の生徒さんの
個人レッスンでした。

まずは発登場のチチブさん!
レッスンをいつも楽しみに
していて下さって、私も
お逢いするのが楽しみです!
笑顔も声もチャーミング!

チチブさんはジャズを聴くのが
大好きで、たくさん私よりも
詳しくて…★お話聞くのも
楽しくてすてきな
猫がすきな、おじさまです。

はじめてからまだ半年も
たっていませんが、
吹きたい曲がたくさん♪♪
一緒に一曲づつ頑張りましょ!毎回頑張って練習してきて
どんどん上手になってます!

そして、2つめの写真!
みてみてっ黒猫グッツ!

2人目のケンモツさんから
誕生日のプレゼントで
頂きました(^-^)
ケンモツさんの写真は
また今度☆


先月のレッスンで
なんとなく話した誕生日を
猫の日生まれの話を
覚えていてくださって…
だから猫グッツ…わ〜ん
嬉しくて泣きそうでした。。

しかも黒猫グッツ!!
わ〜嬉しいっ★
黒猫ミニタオルと
黒猫ペン〜♪♪♪
大切に本番や大事なお仕事で
使わせて頂きます☆☆☆

ケンモツさんは吹奏楽を
二年位前にはじめたばかり!
昔ピアノを習っていらして
楽譜の譜読みが早くて
曲想も、しっかりしていて
音色も柔らかくて…☆
どんどん上達っ!!
今日から音大生レベルの
エチュードを開始っ!!!

どんどん!
一緒にクリアしましょ★

…と。
幸せ〜なレッスンでした。
2人が大好きです!!

金曜日、土曜日、日曜日は
いつもレッスンや何かで
みんなの休日と私の休日が
なかなか合わなくて…
プチ同窓会があったのです。
行けなくて残念だったけど
すーごく行きたかったけど

ま、いっか☆
平日不定期にお休みだから
懲りずにお誘いください★


よし!学校に着きます!
今日は2つの学校で
吹奏楽をみてきま〜す♪

ブラスレッスンも
大好きなのだっ♪♪